開発支援のご紹介

開発実績例:IoTゲートウェイ

開発支援
ソリューション

弊社は、製品開発/開発支援から、電子回路製品の試作・製造(量産)・修理/オンサイト保守サービスまで、一貫したサービス提供が可能です。

  • CPUはArm Core。 インタフェースとして、LAN,WiFi,LTE,BLE,特小無線,RS485(modbus)を搭載。
  • ソフトウェアは組込み用Linuxを使用。

システム支援ご提案

例えば

管理/
監視
システム

ー RFIDタグ/センサ/画像解析を使用した設計 ー

   

  • 工場や事務所の備品管理
  • 機密情報媒体の持ち出し管理
  • フォークリフトの位置管理
  • 防犯/入退出管理
  • 通園バス置き去り防止

IoT/
クラウド

ー 環境センサ/AWS,GCP,Azureを使用した設計 ー

   

  • IoTセンシング
  • ネットワークに接続されていない装置のIoT化

GPS

ー 低消費電力設計 ー

   

  • お子様の見守り
  • お年寄りの徘徊検知
  • 車両の位置管理

開発に関わる、お困りごとありませんか?
当社にお任せください!!

例えば

開発の進め方

自社システム・製品を
開発したいが
進め方が分からない

開発の依頼先

ハードウェア開発、
ソフトウェア開発、
システム・製品評価、
量産、保守サービス
依頼先を複数
検討する必要がある

要件定義

システム・製品の要件を
どのように決めればいいのか
分からない

通信技術の専門家、30年以上の実績

弊社で30年以上に渡り築き上げた設計ノウハウ(設計基準)が適用されますので安心してお任せください。30年にわたるレガシーなノウハウと最新技術を融合させます。

トータルサポート

システム・商品の開発(ハードウェア/ソフトウェア)から製造・保守までを一貫して行っております。
(設計や評価試験などの一部の業務をお客様から受託する場合もあります)

ご都合に応じて様々な形態が考えられますが、お客様との共創により最適な方法を見出し、最終システム・商品の実現に取り組んでいきます。

高品質な開発プロセス

お客様は細かい指定をしなくても、30年以上築き上げた設計ノウハウによりシステム・製品の要件を明確にするためのサポートを行います。

設計プロセスも含めISO9001品質システムの下で管理されます。

開発支援の流れ

開発支援メニュー

電気回路設計

設計実績30年、CPU+制御回路、FPGA
OrCAD / Altium使用

  • Ethernet分野や光伝送分野に実績多数
  • 低消費電力設計、長寿命設計も得意

PCB(基板)設計

高密度実装設計、多層基板設計(12層)
   

  • 基板制作メーカ、部品実装メーカとも連携し最短納期のご提案が可能

ファームウェア設計

Linux-OSやuTRON-OSを使用した設計
   

  • ブートローダやドライバソフトのBSP

アプリケーション設計

Linux-OSやWindows-OSを使用した設計
データベースはSQL Server

  • 機器制御系から業務系まで幅広く対応

クラウドソフト設計

AWS/GCP/Azureを使用した設計
   

  • IoT関連で実績有、コストを意識した最適な提案

保守サポート/再開発

修理/オンサイト保守サービス
調査/運用サポート

  • 迅速対応の保守サービス
  • 運用の改善サポート
  • 再開発/機能追加対応

実績紹介

WORKS